いきなりユニゾン~ピアノ調律のやり方(応急処置)

あるピアニストがひとつだけ狂った音だけ自分で直せないかなぁ、と言われましたので、そのユニゾンの合わせ方だけ動画で解説します。

その音律を長く保持(セット)するには、調律師でないと無理ですが「とりあえず」ということなので、簡単に説明しました。
チューニングピンの微妙なねじれ具合を見て、ピンを高めに回すのがコツなのですが、これはカワイピアノのやり方。このピアノはKAWAI BL-61です。

ヤマハピアノは、あまりピンがねじれないので、あげる量は少なくていい場合が多いです。メーカーによって個性やクセが全然違いますので、調律師は多くの経験を積むことで、どのメーカーでも完全に音律を整えることが出来るようになるのです。

さあ、やって見ましょう!
動画では簡単にしてますが、それは33年の年季が入ってます。
実はなかなか難しくて「やっぱプロに任せないとあかんわ」と断念する方が多いのは事実です(笑)

あくまでこれは応急処置で、専用工具を持ってる方に限ります。

☆ぴあの屋まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
マーちゃん

マーちゃん の紹介

ぴあの屋ドットコム代表 ピアノを弾く時にはリチャード石山と言われています。
カテゴリー: 新着情報, なんでもネタ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA