パイプオルガン研修☆

みなさん、パイプオルガンという楽器をご存知ですか?
コンサートホールや教会に置いておる銀色の筒状の物です。
あれは実は楽器なんですね~☆
バッハの曲によく使われていますね~♪

昨日、パイプオルガンの研修に参加してみました:razz:
女性調律師のための研修なのになぜか男性が多かったんですww
やっぱり、皆さんピアノ以外の楽器にも興味深深なんですね~:lol:
普段は絶対に入れないオルガンが設置されている間近まで行き、オルガンの裏側まで見せていただいきました☆
あの銀色のパイプ、何本あると思いますか??
なんと!いづみホールのオルガンで3623本あるんです!!
調律は4時間かかるらしいです:shock:
ピアノの何倍でしょうかね~
ピアノの弦の数が230本くらいです。
計算できますか?:mrgreen:
鍵盤は58キーの4段です。
パイプの直径が細いと弦楽器の音。中間はオルガンの音、太いとフルートの音が出るそうです。
音源は空気です。
今は電動で空気を送っているんですが、昔は空気だけを送る為だけの職人が裏方にいたそうです『ふえご職人』というらしいんですが☆
この時代に私が生まれていたら、きっとふえご職人になってただろう~それぐらい興味をそそられます:idea:
コンサートホールのパイプオルガンの価格、な、な、なんと!!
億単位らしいです!
調律代は教えてくれませんでしたww
パイプオルガンの調律師は日本に10人いるかいないかくらいらしいです!調律方法も教えていただいたのですが、難しすぎて、私にはさっぱりでしたww
タッチはエレクトーンのもう少し重めのタッチでした☆
ドキドキしながらも触っちゃった♪
もうこんな機会はないだろうな研修に参加でき、とても勉強になりました☆また視野が広がりました:razz:

☆ともみ☆

ぴあの屋ドットコムのスタッフにも大人気 ↓ みんな飲んでるおいしい水 超オススメ!


にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 音楽のこと パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA