新着記事のカテゴリーです
- 新着情報 (3,441)
- 心の窓 (212)
- まーちゃん感動の1冊 (9)
- あなたのピアノ体験記 (18)
- マスコミに取り上げられました (28)
- 調律ありがとう (1)
- 調律師になりたい? (5)
- 調律師の奮闘記 (13)
- 未分類 (18)
- ENSCHU (38)
- カモイピアノ教室 (7)
- カワイピアノカタログ (61)
- ショート動画 (22)
- ペトロフ (16)
- 動画コラボ対談 (32)
- 北浜ピアノスタジオ (2)
- 夕日丘音楽教室 (6)
- 外装完全リニューアルの様子 (4)
- 横浜ピアノサロン (5)
最近のコメント
- やっぱり大好き♡めぐり逢い(アンドレ・ギャニオン) に マーちゃん より
- やっぱり大好き♡めぐり逢い(アンドレ・ギャニオン) に 鈴木一郎 より
- 令和の時代に新しいピアノメーカーが誕生しました「ENSCHU」(遠州楽器) に 吉岡研一 より
- 嘱託ピアノ調律師募集! 2021年5月現在 に マーちゃん より
- 嘱託ピアノ調律師募集! 2021年5月現在 に 今井隆一郎 より
投稿者「マーちゃん」のアーカイブ
ぴあの屋ドットコムのピアノリメイクってどんな時に依頼されるか知っていますか?
ピアノリメイクとは、ピアノを綺麗に再生させること。
古いピアノ修理をしたり綺麗に磨いたりして、再び正しく使えるようにすることを言います。
ぴあの屋ドットコムでは中古ピアノの販売とともに、このピアノリメイクに力を入れています。
ピアノリメイクを頼まれるパターンは3つあります。
1,自宅にあるピアノをいったんぴあの屋ドットコムの工房に搬送して徹底的に修理や磨きをする
2,実家にあるピアノをいったんぴあの屋ドットコムの工房に搬送して徹底的に修理や磨きをする
3,メルカリやヤフオク、または個人売買で手に入れたピアノをいったんぴあの屋ドットコムの工房に搬送して徹底的に修理や磨きをする
いずれにしても、ピアノを磨くときにものすごいホコリ出たり油や薬品がついたりしますから、工房でやらないといけない作業です。
ピアノはきちんと手を入れていけば、100年くらいは使えます。
眠っていたピアノに新しい命を吹き込むことになるわけです。
例えば、実家に置きっぱなしだったピアノ。もしかしたら、あなたのお母さんやお祖母ちゃんが大切に使っていたものかもしれません。
それを修理して、また美しい音色を奏でられるようにする。これって、すごいことだと思いませんか?
ピアノリメイクは、そんな感動を再び呼び覚ますチャンスを与えてくれるはずです。
経済的メリットもありますね。
ピアノって、けっこう高価なものですよね。新品を買おうと思ったら、何十万、何百万とかかってしまいます。
でも、ピアノリメイクなら、その何分の一かの費用で素晴らしい楽器を手に入れられるんです。
ピアノには、それぞれ歴史があります。誰かの大切な思い出が刻まれています。
お母さんが子供の頃に買ってもらって使っていたピアノを子供がリメイクしてまた使う、って素敵だと思いませんか?
音楽は人生を豊かにしてくれます。
ピアノリメイクが、そのきっかけになればうれしいな、と思います。
ぴあの屋ドットコムのリメイクはこちらに詳しく載っています。
https://www.pianoya.com/remake
ぴあの屋ドットコム
☆石山社長ブログ☆


【大阪】北浜ピアノスタジオGENがスタートします
【発表】
大阪北浜駅から3分の「STUDIO GEN」。おしゃれな雰囲気の素敵なピアノ練習室で、以前より興味を持って見ていました。
オーナーさんも私のランチ会に来られたりして交流を深めていました。
オーナーさんからのご提案で、2024年10月1日よりこのピアノスタジオをぴあの屋ドットコムで事業継承することに決まりました。
高性能防防音室にコンサート用に貸し出ししていた厳選されたシゲルカワイ(SK-3)や新品ヤマハC3Xを設置したスタジオです。めちゃくちゃ音がいいピアノでびっくりしました。
想いを込めて作られたスタジオですので、継承後も名前の一部を残します。
新しい名前は「北浜ピアノスタジオGEN」とすることになりました。
現状をある程度維持しながら、さらに多くの人に愛されるピアノスタジオとして経営して行きたいと考えております。
https://www.instagram.com/p/DAZ4xhjzX3m/?igsh=ZWs3ODhxYmNsZXFw
ぴあの屋ドットコム
☆石山社長ブログ☆

