10月30日に開催されましたね~♪
私は、、、もちろん、、、、、、不参加です☆笑
その日は車のオイル交換をしにディーラーに行き、男爵いもをもりもりもらい(笑)、
帰り道のついでにマラソンコースを覗きに行きました!
地元近くの道がコースになっているなんてなんとなく不思議な感じでした~。
中には変な恰好してる人たちもちらほら・・・笑
来年は出ようかな!!?・・・・・・・いや、やっぱりやめときます☆
じゅんこ
今回納品調律にお伺いさせていただいたおうちはなんと!三重県伊勢市!!
大阪市在住の私の家からおよそ200キロ弱の小旅行でした笑
しかしジブリ曲を弾いてほしいとのことで私を指名して下さったので、
長距離やレジャー渋滞なんのそので行って参りました☆
おうちに着く直前にご主人と5歳の男の子が出迎えてくださいました。
調律後にせっかく伊勢まで来て指名して下さってるのに1曲だけというのも・・・
と思い3曲弾かせていただきましたが、奥様も男の子も奥に隠れて聞いてくださっていた(笑)ご主人も喜んでいただけましたでしょうか??
お子さんは4月から習い始めたばかりだそうで、ジブリがとても大好き!
なかなか古いナウシカまで知っていました☆
将来私以上にジブリの曲を弾きこんでいるのかも!?
お昼ごはんまでごちそうしていただき、ありがとうございました♪
じゅんこ
完全に私事なのですが・・・
先日、高校時代の友人4人で夜にごはんを食べに行きました。
でっかいハンバーガーを食べお酒を飲みわいわい会話も盛り上がっている最中に、
お店の半分のスペースを貸切にして、結婚式の二次会が始まりました。
その様子は店内の至る所にあるテレビモニターで時々映し出されていて、
いいなあ~楽しそうやね♪ とみんなでしゃべっていました。
するとしばらくすると、
新郎新婦を先頭に、参加者全員が一列になって店内一周を始めたのですが笑、
一通り私達のテーブルを通り過ぎた時に、一人の友人が【私あの子知ってる!】と言い出したんです!
その人を筆頭に他にも同じ高校の同学年の人たちが結構いたことが判明し、
隙を見て貸切スペースに友人が潜入し声をかけたところ・・・
やはり同じ高校の同学年の人たちと判明!
しかも!新婦が同学年で新郎が同じ高校の先輩という、すごい偶然なところに居合わせてしまいました☆
こんなこと、なかなかないですよね・・・高校からも場所は離れているんですよ~
同学年でも私は全然知らない人だったんですが笑、おめでた~い気持ちになれました☆
帰宅後それぞれが卒業アルバムを開いて確認したのは言うまでもありません笑
じゅんこ♪