会社のこと」カテゴリーアーカイブ

社員募集!!

ぴあの屋ドットコムの社員(調律師)を募集します!

おもに、京都から出荷するピアノの調律・整備、

大阪方面の音楽教室にある20台ほどのピアノ調律保守管理(毎月)等をしてくれる方を希望します。

性別・年齢は問いませんが、一番大切な条件は「ピアノが大好き」な方です。

調律師ですから、ピアノが好きなのはあたりまえだとは思いますが・笑。

1名のみの募集ですので、応募したい方は、お早目にお問い合わせくださいね!

職場は、とにかく楽しいです:!:

それからもうひとつお知らせです!

事前予告!!

ワールドカップ パラグアイ戦に向けて 

『頑張れ 日本応援セール!!』

日本が勝利した場合 中古ピアノ全品3万円割引き致します。

(ほかの割引との併用はできません)

明日より3日間7月1日23時59分まで、このページよりご注文下さい。

ピアノをカゴいれるまえに、前もってメールください。

価格を変更してから、カゴいれていただきます。

(但し もしもしもし負けた場合も 感動をありがとうセールで中古ピアノ全品1万円引き)

☆まーちゃん☆

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 会社のこと | コメントする

6月も30台超えました!

ぴあの屋ドットコムでは、毎月25日に締めるのですが、

6月も25日までに軽く30台を超えるお嫁入りが決まりました。

でも、26日の一日だけで5台も売れて、この先どうなっちゃうんでしょう・・・。

整備課を集めて、緊急ミーティングをやりました。

納期までにちゃんとお届けできるように、計画立てて頑張ってます!

☆まーちゃん☆

ぴあの屋ドットコムにも置いてます! ↓ ご来店の時にはぜひ飲んでください! めっちゃおいしい!


にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 会社のこと | コメントする

ピアノの買い方

いままでは、電話でやりとりしたりメールでの話のなかで、

それじゃあ、このピアノ買います!

なんて流れになっていましたが、

もちろんそれでもいいのですが、

新しいピンクの商品ページができましたよね。
http://www.pianoya.com/ec/index.php

最終的に、このページから購入手続きをすると、

なんとポイントが付くんです!

ピアノは金額が大きいですから、ちょっとしたピアノ小物がタダで買えたりします。

ポイント貯めたら、調律だってタダになるかも??

せっかくですので、使ってくださいね!!

☆まーちゃん☆

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 会社のこと | コメントする

音楽雑誌に載りました!

音楽の友社のピアノ講師・ピアノを習っている生徒向き雑誌

「ムジカノーバ」にまーちゃんが出ましたよ。

7月号です。

夏休みの自由研究に役立つ内容で、ピアノの中をのぞいてみたり、

担当の調律師さんに聞いてみたりして新聞を作ろう、という企画です。

たいていの本屋さんの音楽雑誌コーナーには置いていると思いますので、

皆さんご覧くださいね!

☆まーちゃん☆

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 会社のこと, 調律のこと | コメントする

祝!☆1位☆

にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
にほんブログ村

 ↑ 皆さんがたくさん、このアイコンをクリックしていただいたおかげで、

新ブログ開設3日目に、1位になりました!!!

ありがとうございます。

これからも、楽しいピアノ、音楽談義を続けたいと思います。

ピアノの調律師だから書けること、いっぱいあります。

でも調律師であるまえに、「人」なんですね。

だから、人として感じたこと、思ったこともどんどん書いていきますね。

また、社員の女性調律師も、どんどん参加しますからね。

よろしくお願いいたします。

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 会社のこと, 音楽のこと | コメントする