調律のこと」カテゴリーアーカイブ

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 23

【リメイクインナーコース】ヤマハW102B完成致しました。

リメイクインナーコースでお預かり致しました、YAMAHA W102B完成致しました。
b817273a-08df-4186-a9a7-0a1854602f27

整調作業です。鍵盤の深さを揃えています。
718f2f0c-ee1d-4fcb-b7df-9beadfc15de0

整調作業後、調律中です。
13e45f06-e94f-404c-8af3-a6f1d8300fc3

鍵盤の手前側が、黄色く変色していましたので、吹き付け作業をさせていただきました。
リメイクインナーコース料金内での作業が可能です。
af523cc0-ad15-488a-b5f8-128b7f4138a3

3edf19b4-ba0f-43ab-bdd9-b0e0bedb1ade

9c177801-d1cc-40c9-9ff0-8c3bb0e5fd2e

吹き付け作業後
564a780b-0122-4ee5-8063-b3599a71f925

c3c4340e-9af4-4fef-9844-e03dd6785375

c70419dd-7032-4c6a-9466-c04361f8313d

足元に汚れではない、傷が一部見られます。
7678eae8-8528-489a-a542-36d1b3decf99

色さしのみ、サービスでさせていただきました。随分目立たなくなりました。
be098a2e-aab8-4ae3-9510-441d0038f8b4
この他、アクションの消耗部品の交換作業、調整作業、内装作業をさせていただきました。
金属部分は、インナーコースでも、ご相談させていただき、追加で作業をさせていただきます。

<作業途中の動画>

0:32~1:30ごろに作業途中の様子が映っています。


前半に完成状態のW102Bが映っています。
艶消しの外装現状の場合の仕上がりです。


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, リメイク, 日々の作業のこと | コメントする

年始も早速リメイクピアノ作業中♪

修理のご依頼や調律のご依頼も多く中々動画が取れない日が続いております。

久しぶりの作業中のピアノの様子の動画です。

今年も頑張っていきますよー!


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, リメイク, 日々の作業のこと, 調律のこと | コメントする

ご実家のピアノの搬送手配・リメイク・調律師派遣のお手伝い開始!!

ご実家で長らく眠っているピアノありますか?

子供のころ、ご両親がせっかく買ってくれたピアノ。
弾かなくなって久しいけど、気にはなっているもの。

でも、長い間放置していて本当につかえるのかな?
傷んでいないかな?

でも、ピアノってやっぱり専門家が見ないとわかりませんよね?

そこで

ぴあの屋ドットコムの新サービス!

あなたのご実家のピアノがちゃんと修理してつかえるのかどうかをチェック。
OKなら搬送!というすべての流れをお手伝いします。

①ご実家のピアノの写真または動画を撮影して、ぴあの屋ドットコムのLINEに送信

できれば、動画でピアノの音を聞かせていただくのがベストです。動画は全体と鍵盤の状態、上のフタを開けて覗いた状態もお願いします。

うまく送信ができない方は、近くに提携調律師がいる場合に限りますが、現物を見に行ってもらうこともできます。

②そのまま、ご自宅に搬送しても大丈夫なのか、いったん工房で手を入れた方がいいのかを回答します。

中に小動物の巣の跡や昆虫の卵があったりしますので(けっこう多い)、搬送前に取り除いたほうが無難です。特に、メルカリやヤフオクで手に入れたピアノは、念入りにチェックしないとまずいことに・・・。

③ぴあの屋ドットコムでリメイクする場合、外注ではなくスタッフが行いますので、作業途中経過の報告や細かいご要望にもお応えできます。

④運送の手配もお任せください。ピアノ専門の業者ですから安心です。業者便を使いますから、お客様が直接依頼するよりも案外安いです。ぴあの屋ドットコム工房を経由しても直送よりも安い場合もあります。

⑤搬送してからの調律の手配もすべて行います。日本ピアノ調律師協会またはピアノ調律技能士の資格をもった、優秀な調律師を派遣いたします。

ピアノ売却して新たに購入したい場合にもご相談に乗ります。
ピアノのことなら、なんでもお尋ねください。

まずはお見積りのご依頼くださいね。

ぴあの屋ドットコムのピアノリメイク
https://www.pianoya.com/remake


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, なんでもネタ, リメイク | コメントする

2018年最後の完成予定ピアノ【整備途中の様子】

リメイクのピアノなど年内最終完成予定のピアノ達を整備中です。

ちょうど内部の状態など見れるものがありましたので撮影しました。

平成最後の年末、頑張ります!

 

ぴあの屋ドットコム


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, リメイク, 新着ニュース, 日々の作業のこと | コメントする

【リメイクパーフェクトコース】YAMAHA W102B 完成致しました。

リメイク パーフェクトコースでお預かり中のヤマハW102B完成致しました。
木目の傷の修復をさせて頂き、綺麗になりました。大型ピアノは、内部に余裕があるので、タッチ感も細かく感じられ、とても豊かな響きで、完成致しました。
a528f115-fb13-454c-b656-8ce91f8ed621
修復前の、鍵盤蓋のお写真です。
4c632789-8bcc-4a13-b132-263ada590e78

a45738fe-f250-4356-b6c1-6de57937cd67


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: リメイク | コメントする