駐車場の向かいの車から鋭い視線を感じてみてみると、
イケメンがこちらをじっと見ていました✩
一瞬、花形みつるかと思いましたが、シベリアンハスキーじゃないですか?!
助手席に座っているのですから、助手をやっていたのでしょう。
あんまり見つめないで!と思いながらちょっと笑ってしまった一コマでした。
✩いしやまーちゃん✩
駐車場の向かいの車から鋭い視線を感じてみてみると、
イケメンがこちらをじっと見ていました✩
一瞬、花形みつるかと思いましたが、シベリアンハスキーじゃないですか?!
助手席に座っているのですから、助手をやっていたのでしょう。
あんまり見つめないで!と思いながらちょっと笑ってしまった一コマでした。
✩いしやまーちゃん✩
これぞ職人技!
ネコ足木目の足元の傷。
おそらくイスを収納するときにぶつけた傷だと思います。
これを丁寧に筆塗りをして修復しています。
いい技術者がいてうれしいまーちゃんでした✩
✩いしやまーちゃん✩
ぴあの屋ドットコムが運営する、「コードネーム奏法振興会」。
コードでピアノを弾いたらどんなに楽しいか、ということを感じていただきたくて立ち上げた会ですが、まもなく新たな展開がスタートします。
京都芸大ピアノ科出身の石田綾先生が、協力してくださることになりました。石田先生は、子供の頃にコードネームで演奏する魅力にとりつかれて独自でマスターし、その後日本でトップクラスの音大である京都芸大に合格。本格的にクラシックピアノも学びながら、やはりコード奏法の楽しみ方を多くの方に広めたい、という思いをお持ちの方です。
実は、10年ほど前に私の運営する音楽教室の講師もしていただいていました。偶然私のネット動画講演会に来場されてびっくり再会!このような運びになりました。
不思議な引き寄せがどんどん起こっています。
石田綾先生の即興演奏をお聞きください。
みなさんこんにちは!
10ヶ月の産休を終了し、また戻ってまいりました♪
いや~産休長かったですね~
こんなに長い休みを取ったことがなかったので、育児以外の時間、何をしていいかわからず…笑!
一旦ピアノから離れると、ダメですね。パテ埋めしたい!グランド触りたい!木目を書きたい!と仕事が頭から離れませんでした☆
一年も産休を我慢できなくて早々復帰することにしました♪
娘ちゃんも六か月になり女の子らしくなってきました☆
大変ですが可愛いもんですね~♡
これからはママさん調律師の仲間入りをしたので、仕事に育児に頑張りたいと思います♪
調律でお伺いした際は、子育てのアドバイス宜しくお願いしま~す☆
我が家のリトルピアニストさんです♪早くもピアノに興味を示してます(*^_^*)
☆ともみ☆