なんでもネタ」カテゴリーアーカイブ

サプライズ!感動☆

スペインで行われたあるサプライズに、世界から賞賛の声が送られています☆
私もなぜか、涙があふれてきました。。。

http://rocketnews24.com/2012/07/03/226848/

☆いしやままーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: なんでもネタ | コメントする

夜はきちんとお家へ☆

例のツバメちゃん四兄弟、もぬけの巣をみて悲しんでたところ、『夜は帰ってきてるで~』とのウワサが!!
えぇぇぇ~~~!!!(笑)
オモシロいですね~ww
ツバメもちゃんと人間のように夜はちゃんと家庭に帰るんですね☆
飛行デビューしたからと言って、夜遊びもせずにね!ww

また何年か後にパートナーを見つけ、戻ってくるんでしょうね~
でもあの巣に四匹分の家族が入れるスペースはないなぁ~
でかい豪邸にお引越しですかね☆
うらやまちぃなぁ~(^O^)
☆ともみ☆ casino


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: なんでもネタ | コメントする

メールアドレスのご確認お願いいたします!☆

ぴあの屋ドットコムには毎日たくさんのお問合せメールをいただいきますが、
返信してもエラーになるケースがけっこうあります。

メールアドレスが間違っているのがほとんどですが、
たとえば、
docomo.ne.jpとなっていないといけないはずが、
dokomo.ne.jpだったり・・・。

お電話番号が記載されていないと、まったく
連絡がとれない状態のままになっています。

先日いただいたお問合せの方で、
ネコ足のヤマハグランドピアノのお問合せの方と、
木目のダルマ足ヤマハグランドのお問合せの方が、
メールエラーで連絡とれていません。

ヤフーメールやホットメールなどが特に多いですが、
また返信がうまく届いていても、お客様のメールBOX内で
迷惑メールとして認識されてしまって、別のフォルダに収納されているケースがとても多いです。

なかなか返事がこないとお叱りのお電話をいただいて初めて
ご連絡がとれるという状況です。

ぴあの屋ドットコムから返事が届かない場合には、
お電話くださいね。

けっこう遅い時間までだれかが会社にいます。
宜しくお願い致します。

☆いしやままーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: なんでもネタ | 1件のコメント

ある子供のしりとりの宿題☆

最高に笑いました☆
センスバツグンです!

☆まつこでらっくす☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: なんでもネタ | コメントする

奇跡が起こった。。。☆

昨夜、0時30分に会社に戻りました。

今日6月30日ピアノの納品の約束をしていた群馬県の納品依頼が
うまく運送屋さんに伝わっていないことが昨日の夕方発覚して、
大騒ぎになりました。

こんなミスはあってはならないことで、お客様は明日の納品直後から家の工事を始めるらしく、
ピアノが先に入らないと工事が大幅に遅れて大変なことになってしまうのです。
ピアノは私の会社で独自に発売したオリジナルピアノ「コロラトゥーラ」。
大事な大事なピアノです。

しかし次の関東への運送便は10日後。。。
私は決心しました。

「私が運ぶ!」。

トラックを借りてピアノを1台積み込み、京都から前橋へ。
夜通し走ってもおそらく8時間~10時間はかかるでしょう。
さらに、群馬のピアノ専用運送業者とお客様の家の前で合流して
2階にクレーンで納品しないといけませんので、時間に遅れるわけにはいきません。

そこへ突然、親しくしている三重県四日市のピアノステーション末広さんという調律師仲間から連絡があって、
横浜便が明日出るから積んで行ってもいいよ、ちょっと遠いけど前橋に回るよ、ということになったのです。
その調律師さん自身が運転して運んでくれるというのです。

ありがとう!

私は急遽、四日市のピアノ倉庫までトラックを走らせて、夜中に戻ってきたというわけです。

毎日いろんなことありますね。
でも、なにもない人生よりもずっと面白い。

お客様には心配をおかけしてしまい本当に申し訳なく思いましたが、
ハラハラドキドキ、今日はトラック運転手として仕事を楽しんできました。

こんなミスが出ないように、社長としてさらにしっかりと経営していきたいと思います。

☆いしやままーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: なんでもネタ | コメントする