カニ料理を作ろうとしている様ですが、怖がりすぎなんです(笑)
そんなに怖いのに何故作ろうと思ったんでしょうか
☆きのした☆
最近、社会人になって初めて習い事を始めました☆
会社帰りに習い事という、ささやか~な夢がついに叶いました笑
内容は硬式テニスです♪♪♪
こんな私でも、
一応中学時代に軟式テニス部で3年間頑張ってました☆
卒業してからほとんどしていなかったのですが、
社会人になってから、車移動がほとんどの私にとって運動不足が結構悩みの種でした;;
春になったし思い切って新しい環境を作ろうと、
テニスを再開することを決意!!!
軟式から硬式の違いはあるものの、
ある程度中学でやっていた頃のフォームや動き方がなんとなく体に染み付いていて、
下手なりに楽しくレッスンしています☆
運動量もちょうどいいですし、パ~ン!!と打てたときはとてもスッキリです!頑張って続けます♪
じゅんこ
自分がこの年齢だからでしょうね~ww
でも、びびっときたからには買うしかない!一種の出会いですので♪
私ほどちらかといえば、30歳から伸びた方です。(自分で言うのもなんですがww)
20歳からこのピアノの世界に入り、それなりに努力してたんだろうけど、やはり、空回りも多く、何度も『自分にはむいてない世界なんでは…』と悩んだことも多々あります★
このぴあの屋ドットコムに出会うまではずっとそうでした。
30歳で伸びれたおかげは、まあちゃんとの出会いが大きいです!
まあちゃんは、とりあえずやってみる、という前向きな考え方と、失敗してもプラスになれる言い方をしてくれるので、次の自信にとてもつながるんです☆
大げさなくらい私の技術を高く評価してくれたりもするので、あれもやってみよう~これもできるだろう~とおかげで、だんだん欲張りになってしまいました☆
でも、これって大切な事だと、この本にも書いてました☆
30歳で伸びた方の話をきくと、知らないうちに自信がついて、なんでもこなせるようになってたと。
まずは、相手ありきなんですね!自分のことばかり考えていては大きくなれないと。そのとぅりです。
今では調律と塗装以外もいろいろできる技術を身につけ、夢以上のことが叶ってしまいました♪
そのチャンスをくれたまぁちゃんに感謝しながら、毎日もっと素晴らしい女性になれるようにと励んでいます☆
毎日大変ですが充実した幸せな毎日を送れています☆みなさん、ありがとう!
☆ともみ☆
掲示板に書き込みがありました。
転載しますので、ご協力できる方がおられましたら、
よろしくお願い致します。
以下、転載です。
*******************
岩手県宮古市のピアノ教室へ、電子ピアノの支援をしています。
この先生は、家を流されグランドピアノ、楽譜すべてをなくしました。
現在アパートに仮住まい、知り合いの部屋を借りてレッスンしています。
生徒さんのうち8名が被災し、避難所などで生活しています。
生徒さんの親御さんは、避難所から仕事へ行ったりしているそうです。
自立支援もしたいと、今必要なものを伺うと、
物干しざお、体温計、衣装ケース、台所用品といった
答えが返ってくる状態の中、
レッスンされ、生徒さん方はレッスンを受けられています。
輸送費込で支援してくださる方を募集しています。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://musestown.livedoor.biz/archives/51937329.html
以上が転載分です。
よろしくお願い致します。
☆まーちゃん☆