4分38秒からご覧ください!
アルハンブラ宮殿の思い出をなんとピアノで!!
この連打は、グランドピアノでないと、ムリです!!
もちろんアップライトピアノでは不可能です。
☆ぴあの屋まーちゃん☆
浜松国際ピアノコンクール カワイ使用者が優勝!
浜松国際ピアノコンクール本選の結果
カワイSK-EX使用のアレクサンデル・ガジェヴさんが、見事一位を獲得しました。
【本選結果】
1位 アレクサンデル・ガジェヴ イタリア <カワイSK-EX 聴衆賞/札幌市長賞>
2位 ロマーン・ロバティンスキー ウクライナ <スタインウェイ>
3位ダニエル・シュー アメリカ <スタインウェイ>
3位 アレクセイ・メリニコフ ロシア <カワイSK-EX>
3位アレクシア・ムーサ ギリシャ/ベネズエラ ヤマハ
4位 フロリアン・ミトレア ルーマニア <カワイSK-EX 室内楽賞)
☆ぴあの屋まーちゃん☆
昨日、愛犬チロちゃんが天国へ逝ってしまいました(;O;)
15歳のおじいちゃんだったので、老衰ですかね~
シーズー特融の心臓肥大、肺水腫もあったのですが、もがき苦しむ事なく眠るようにサヨナラしたそうです。
私は最期を看取ってあげることはできなかったのですが、兄と母がついていてくれました。
肺水腫はとても怖い病気で、入院中なんども発作を起こしてはニトロ薬で落ち着かせてきました。
いつ天国へいくかわからない状態なので、このまま入院させるかお家で最期まで看取ってあげるか、安楽死するか、とも言われました。
どれも私には耐えられそうにない現実。
でもみんなで相談してお家に連れて帰ることにしました!
だんだん何も食べなくなり、寝てばっかり、発作も起こし見てるのが辛かったです。
酸素部屋を用意して、色々食べ物を考えたり、家族と交替で四六時中ついてあげました。
もちろん費用もかかります。でも、お金より大事なチロちゃんです。
たくさん思い出、癒しをもらいました☆
いつかは来ることだと思ってたけど、こんな急に来るなんて…
でも、できることは精一杯したつもりなので後悔はありません。
楽になって良かったね、と少しホッとしてます。
かわいがってくださった皆様、ありがとうございました(^O^)
みんなに大事にされて幸せな犬生だったと思います☆
子供がいると悲しんでる暇もないですね(笑)
☆ともみ☆