新着情報」カテゴリーアーカイブ

KAWAI PIANO US-5Xcostom

KAWAI PIANO US-5Xcostom

カワイピアノカタログUS-5Xcustomのご紹介です。
1992年4月1日、US-5Xというスタンダードモデルにcustomという名前が付いたモデルも出ました。

US-5Xは中型のグランド型大型譜面台を持つピアノとして1991年3月15日に出ましたが、カスタムはその価格よりも64,000円(税別)も安く発売されました。
仕様はほぼ同じだと思うのですが、なぜだかわかりません。
いずれにしても、小さめのグランド型大型譜面台を持つピアノとしてとてもよく売れたモデルです。

ぴあの屋ドットコム
☆石山社長ブログ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, カワイピアノカタログ | コメントする

KAWAI PIANO BS-1A

KAWAI PIANO BS-1A

カワイピアノカタログBS-1Aのご紹介です。
1990年9月1日に発売されたBS-1A。
ピアノを始める人のスタンダードとカタログにあるように、手ごろな価格と背の高さガ122cmとコンパクトなデザインでとても人気がありました。

ぴあの屋ドットコム
☆石山社長ブログ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, カワイピアノカタログ | コメントする

KAWAI PIANO CL-5N

KAWAI PIANO CL-5N

カワイピアノカタログCL-5Nのご紹介です。
1991年9月1日に発売されたCL-5Nは、コンパクトアップライトピアノです。

背の高さが105cmほどの超小型のため、デジタルピアノと変わらない大きさのアコースティックピアノです。
重量も166㎏と、通常の大型アップライトピアノよりも100kg近く軽くなっています。
キャスターをあえて付けていませんので、敷板の上に乗せるタイプになります。
価格が手ごろで中古ピアノ並みの値段で新品ピアノが買えるということで、良く売れたモデルです。

ぴあの屋ドットコム
☆石山社長ブログ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, カワイピアノカタログ | コメントする

KAWAI PIANO GE-1

KAWAI PIANO GE-1

カワイピアノカタログGE-1のご紹介です。
1991年10月1日に発売されたGE-1は、河合楽器が初めて出したコンパクトグランドピアノです。
現在ピアノ市場で最も人気のあるグランドピアノが、コンパクトグランドピアノですから、カワイの中ではこれがその第1号になります。
奥行154cmです。

このあと、1993年12月1日にGM-1が発売され、1999年4月1日にGM-2、2000年11月20日にGM-10、2006年9月1日にGM-12G、2015年9月5日発売の現行機種GL-10と続きます。
GL-10は2015年9月5日と2019年4月1日、2022年4月1日に価格改定が行われています。

最初は日本の竜洋工場製造でしたが、モデルチェンジ後どのタイミングかは記憶は確かではありませんが、カワイコンパクトグランドピアノはインドネシアカワイ工場製造に代わっています。
カワイ直営の海外工場ですから、製品のクオリティは保たれています。

ぴあの屋ドットコム
☆石山社長ブログ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, カワイピアノカタログ | コメントする

KAWAI PIANO BS-2ASE

KAWAI PIANO BS-2ASE

カワイピアノカタログBS-2ASEのご紹介です。
このピアノは1991年10月1日に、舞阪工場竣工30周年特別限定モデルとして発売されたものです。
SEとはSuper Edition(スーパーエディション)の略です。
通常のBS-2Aに、特別仕様として前土台飾り板と特製ハンマー、特製キャスターを取付してあります。

US-55K(河合小市モデル)を出して大ヒットしてから、河合楽器は特別仕様の限定品ラッシュになりました。
限定数百台という希少性もあって、限定品ピアノは数多く売れました。

ぴあの屋ドットコム
☆石山社長ブログ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, カワイピアノカタログ | コメントする