新着情報」カテゴリーアーカイブ

シュベスターNo53がお嫁入りしました☆

先日は大阪府堺市へ納品調律へお伺いしました☆

DSC_0431

男の子がレッスンをはじめられたそうで、納品されてからすでにたくさん弾いてくださっているようです♪
最初はカワイのピアノを考えておられたそうなのですが、
動画を見てシュベスターの音色に聞き惚れたとのことです(*^_^*)
特に低音の響きが抜群ですね~♪♪♪

来年、お伺いさせていただくときには新しい曲を聴かせてもらえることを楽しみにしておきますね!
ありがとうございました☆

じゅんこ


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, ピアノの嫁入り | シュベスターNo53がお嫁入りしました☆ はコメントを受け付けていません

ぴあの屋ドットコムに連れって!!

私をぴあの屋ドットコムに連れてって!

連れてって!

分かる人には分かるネタですが・・・。

「スキー」じゃなくて「ぴあの屋ドットコム」ですからね。

そう言えばもう夏休みが始まり、7月も終わりに近くなりましたね。

夏休みに何処か行く所が無いかな~と悩んでいる方。

京都に帰省をされる方、もしくは京都に旅行しようと考えている方。

近くに来たついででも大丈夫です、ぴあの屋ドットコムはいかがですか?

色々なピアノを取りそろえていますので、是非ご来店して試弾して下さい。

もちろん寄って話をするだけでも大歓迎です。

個性的なピアノがお迎え致しますよ。

桐迅

 

 


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報 | ぴあの屋ドットコムに連れって!! はコメントを受け付けていません

大橋カルテット!

かっこいい言い方しましたが大橋4兄弟です。

ピアノの入荷も不思議な物で、縁があるように感じます。

全然入ってこなかった大橋ピアノですが、最近買取が多く4台も入ってきました。

1台が3本ペダル、1台が再塗装済みになります。

どれも少しずつ色、音色が違いそれぞれに個性があります。

今なら4台ありますので、音の聞き比べにも丁度良いですよ。

なかなか手に入らない大橋ピアノが4台もあるお店はそうそうないですよ。

もう夏休み、弾き比べに来て見て下さいね。

ご縁が見つかるかもしれませんよ。

桐迅

 


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報 | 大橋カルテット! はコメントを受け付けていません

ロレックスKR-30W完成動画!

DSC_2711
ご注文いただき作業を進めていた木目のロレックスKR-30Wが仕上がりました!
外装も内部もピカピカなのは当然ですが
ハンマーの全交換をしておりますので、音色がまろやかに美しくなりました。

↓入荷時の状態

↓調整後の状態

音が気に入らないけど新しいピアノを買う資金もない。。。と言う方はハンマーをドイツ製のものに交換したりしてチューンナップするのも一つの手かもしれませんね♪

◇りゅう◇


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, 日々の作業のこと | ロレックスKR-30W完成動画! はコメントを受け付けていません

コードネーム奏法レッスンビデオ 絶好調☆

コードネーム奏法レッスンビデオのダウンロード販売が絶好調です!

バリバリのプロピアニストでもない私がなぜ弾けるようになったのか。
それを、かみくだいて丁寧に、コードネームを見ただけで弾けるように指導しています。理論はほとんど語らず、すぐに弾ける実践型です。

今回覚えるコードは、ハ長調でよく使うコード。
C Dm Em F G7 Am

これを知ってたら童謡なんかは、95%くらいは弾けてしまいますね。
これがたったの、3,150円!!

楽譜がないと弾けないあなた。
これからピアノをやりたいけど、教則本をみたらゾっとするあなた。

コードネーム奏法なら、コード記号をみるだけであっというまにかっこよく弾けてしまいます。

現在、次のレッスンビデオを制作中です。

https://www.pianoya.com/ec/products/detail.php?product_id=7


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 商品のこと | コードネーム奏法レッスンビデオ 絶好調☆ はコメントを受け付けていません