この動画は見事です。
こんなの大好き。
音楽は楽しまないと!
☆いしやま☆
ぴあの屋ドットコムのオリジナルブランドピアノの名前は「コロラトゥーラ」。
コロラトゥーラとは、高音で超絶技巧で歌うソプラノの歌い方の一つなんです。
私はソプラノの歌を聞くのが大好きで、それをブランド名に商標登録しました。
ナタリー・デセイとか、グロヴェローヴァや幸田浩子さんのCDをよく聞いています。
ピアノに美しい名前を付けましたね、と最近よく言って頂けてうれしいです。
このコロラトゥーラを使った歌で一番有名なのは、
モーツアルトの歌劇「魔笛」から夜の女王のアリアですが、
テレビのCMでも使われましたので、ご存じの方も多いと思います。
こんな曲ですよ。お聴きください。
☆いしやま☆
ファンなどと書いて大変おこがましいのですが、
5月8日、私石山指名の調律に、奈良まで行ってまいりました。
そこで、奥様がこんなことをおっしゃってられました。
「今日は動画ではなく、生イシヤマ、の生演奏も聞けてうれしい!
ご存じないと思いますが、ネット上でピアノ好きな主婦のコミュニティがあって、
そこではしょっちゅう、ぴあの屋ドットコムが話題になっていて、
こんど、こんなピアノが入ったとか、こんな演奏してたとか
話が飛び交っているんですよ」
えっそうなんですか。
といいますと
「ピアノを買う人だけじゃなくて、ピアノが好きで
ぴあの屋ドットコムの動画を眺めるのが趣味のような人もいっぱいいますよ」
とのこと。
こりゃたいへん。
もっと髪形を気にしないと・・・・
夜中に撮影してるときは眠そうな顔してないかなぁ。
でもうれしいです。
ぴあのを売るのだけが目的じゃないですからね。
私のところに入ったピアノとか私のブログでしゃべっていることとかを見て
楽しんでくださる方がたくさんいるなんて、
私が思ってたことが実現したんだ!と今日はとても感動した日になりました。
このブログご覧になってますか?
橿原の〇〇さん!
☆いしやま☆
たっつぁん、再びピアノ引取りに来られました♪
今回はアップライト3台とグランドピアノ一台!
計4台をいつもの自家製トラックに積み込み中!ww
初めてトラックに積める限界まで挑戦しましたねww
たっつぁん、実は…なんと!生け花もするらしいです!(^O^)
しかも、二十歳の時から習われているらしくて、立派に生けられている写真を見せてもらいました!
師範も持ってはるらしくて、思わず、笑ってしまいました☆
他にも多趣味で、目をキラキラさせながら話されてました(^.^)
今回はたっつぁん自身の情報を入手できました☆
きっとまた来てくれますよ~☆
たっつぁんファンの方々、しばらくお待ちを!
☆ともみ☆