新着情報」カテゴリーアーカイブ

この動画を見て涙でました☆

本気で子供たちを救おうとしてる人がいる。。。
最後まで見てください。。。

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: なんでもネタ | コメントする

運送屋さんってすごいね☆

ピアノが2階に納品されている様子です☆

ピアノが空を舞ってます。。。

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: なんでもネタ | コメントする

グランドピアノを大移動☆

グランドピアノを開いたまま、道路を大移動しています☆

普通、グランドピアノは足を外して布団にくるんで移動させるのですが、
ちかくの倉庫まで、足に車輪をつけてはこんじゃえ、ということで、
みんなで大移動しました。

坂道を350Kgのグランドを押すのはけっこう大変!
ともみちゃんは上に乗りたそうですね。。。

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする

バフ!バフ!バフ!

ピアノの表面を磨くために、二人の女性調律師がバフ掛け。
奥では、シルバー人材できてくれているおじいちゃんが、鍵盤のグラインダー(研磨)作業。

ほかにチューニングピンをドリルで磨いているおじいちゃんと、マフーラフェルトは張り替えてくれているおばあちゃんがいます。

そう、ぴあの屋ドットコムで働いているスタッフは、20代前後の子と60代以上のおじいちゃん、おばあちゃんで頑張ってるのです。

年配の人は、それはそれは仕事が丁寧で仕上げの美的感覚も素晴らしいです。

若い人は、スピードとパワーがすごいです。

みんなで協力しあって、出荷整備をがんばってます☆

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする

ディアパソン修復中☆

ディアパソン126Sの外装修復中です☆

東北に納品する予定でしたが、放射能の関係でちょっと違うところにお届けすることになるかもしれません。
お客様のGOサインが出たら、出発します。

今回の震災でいろんな影響がありますが、
夢と希望を与える大切なピアノ。

心をこめて整備を続けます。。。

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする