新着情報」カテゴリーアーカイブ

コントラバス研修☆

<img src="http://www.pianoya.com/wp-content/uploads/2011/07/buss2.jpg" alt="" title="バス②" width="192" height="320" class="alignleft size-full wp-image-4389″ />
ついさっき、コントラバス製作所に研修に行ってきました♪
ひがし弦楽器製作所と言う工房です♪
ピアノとは関係ない研修ですが、ピアノにも同じ木材が使われているので、どんなカンジなのかと興味がありました☆
めったに見られないので、とても楽しかったですよ~♪
やはり、弦を巻いているピンのところには楓という固い木が使われており、音を響かせる箇所にはスプルースという松素材が使われているんですね~
この辺はピアノと同じですね~
たくさんのノミの種類があり、固い木を一生懸命手作業で削ってはりました☆
お兄さんはイケメンでした☆
マルタから仕入れて一台のコントラバスをほとんど手作業で完成させるそうなんです!すごいですね~☆
やはり楽器は演奏して、音を木に振動させてよい楽器になっていくのだとおっしゃってました。
ピアノもそうなんです。弾かなければいい音には鳴ってくれないんですね~☆
最後はすばらしいコントラバスのソロライブを聴かせていただきました♪
ピアノのことばかりではなくたまには違う楽器のいい勉強になりました☆
☆ともみ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 音楽のこと | コメントする

北海道行きグランドピアノ☆

最近は、北海道や九州からも中古ピアノのご注文をいただきます。
写真は、明日完成予定のヤマハG2Eです☆

古川友美調律師が魂込めて調整しましたよ。
バリバリいい音に仕上がってます。

お待ちいただいているお客様!
もうすぐですよ。

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする

グランドタッチのアップライトピアノの解説動画☆

グランドタッチのアップライトピアノが大人気!!

この新発明について、石山まーちゃんが動画で解説しています☆
ご覧くださいね!

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 会社のこと, 商品のこと | コメントする

発見!ユニバーサルスタジオのスペシャリスト!!☆

今日、調律課のじゅんこちゃんが、整備課のまいこちゃんに聞いていました。

じゅんこ「ユニバーサルスタジオのスパイダーマンのアトラクションで、写真のベストショットポジションはどこ?」

まいこ「敵がコンセントのようなものを車に突き刺す瞬間に、スクリーンの右斜め前の位置を見たらその瞬間にフラッシュが光るから、カメラ目線でベストショットで写りますよ」

じゅんこ「こんど行くのでやってみます!」

知らなかった。。。
20代前半の女の子は、そこまで研究してるんですね。

普段の動画撮影にような笑顔が出ればいいのですが、
私は怖くて、間違いなく目をつぶっているはずです。

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: お遊びのこと | コメントする

これは・・・

いったいどこやねん!ってなった画像です。

あー面白いですねー(^v^)

名古屋で有名な台湾ラーメンで、そのアメリカン、辛さ控え目って事だそうです。

珈琲でもアメリカンってあるじゃないですか、そういう感じだと思います(笑)

見たときは食べてみたいと思ったけど意味わかったら別によくなりました。

ΨきのしたΨ


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: なんでもネタ | コメントする