先日、今話題になっている
福知山動物園に行って来ました!
お目当てはもちろんうり坊と子猿のみわちゃんです。
しかし駐車場がずっと満車でしかも誘導員さんもおらず
駐車枠以外のところにもみんな停めまくり・・・笑
動物園も入場するまで長蛇の列!!!
肝心のうり坊とみわちゃんの散歩になると
人の壁ができほんとうにちょっとしか見えず笑
もしこれから見に行かれる予定の方がいらっしゃったら、
時間にゆとりをもっておでかけくださいね笑
じゅんこ
お恥ずかしながら、この歳で女でありながら、結石持ちなんです★
男性に多いといいますが、なぜか私の体内にもいるんです★
結石の痛みといっちゃ~、経験した人でないと現しようがないほど激痛なんです★
息するのも痛いし、喋るのもやっとなんです★
いつもならすぐに出て行ってくれるんですけど、今回はご無沙汰だったおかげか、なかなか出て行ってくれません★
元気だけがとりえの私が唯一おとなしくなってしまう程なんですね~。
石の大きさは何カラットあるんでしょうか~
指輪にしようか、ネックレスにしようか迷っておりますww
副甲状腺とやらが石を作る命令を出しているらしいのです。
もっと女らしく!とか、違う命令できないもんでしょうかね~
早く石とオサラバして、趣味も仕事も専念したいです☆
★激沈ともみ★
ぴあの屋ドットコムでは、
ピアノは倉庫に展示していて、
お客様には、
少~し狭い中、ピアノを弾いていただいたりしてますが、
一応事務所もちゃんとあるんです。
その事務所に、
当店の社長が、
おもにクラシック関係のCDをどっさり持ってきてくれました。
ここで、時々音楽を楽しみながら、
パソコンを打ったりしています。
気が散る?
実際はその逆で、
気持ちが高ぶるのか、
集中力が出ます。
ひとそれぞれでしょうが、
私はクラシック音楽は、あんまり気が散りません。
元々、図書館みたいな場所では勉強しにくいタイプです。
あんまりシーンとし過ぎていると
返って きょろきょろそわそわ
してしまいます。
また、いろんな曲を知ることで
お客様との会話にも生かせられればいいなぁ、とも思っています。
とびきり好きな曲に出合えれば、
久々にその曲をピアノで練習していこうかなぁ・・・