新着情報」カテゴリーアーカイブ

今、グランドピアノがめちゃ売れるんです

今、グランドピアノがめちゃくちゃ売れるんですよね。
不景気だ不景気だといいながら、
新型コロナが流行しはじめて、自宅の時間を有意義に過ごしたいという方、
時間・費用・エネルギーを好きなことに掛けたいという方が増えています。

どうせ大好きなピアノを弾くなら、
もう思い切ってグランドを買おう、という方が多いんです。

1回グランドピアノを試弾してみると、
音の響き方も音色もタッチもそして気持ちよさが全然違うので、
離れられなくなるようです。

そういう方々が増えることによって、
大人のピアノを弾く方も増えています。

子供のためにグランドピアノを用意する方も多いですが、
大人が自分へのご褒美に買う、という方が凄く増えています。

これが令和の時代になって、
新しい傾向になってきたかと思います。

<石山社長ブログ>


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報 | コメントする

なぜエンシュウピアノ(遠州楽器制作)はスタイリッシュなのか?

この写真を見てもらうとわかるのですが、デザインは直線を基調にとてもシンプルでスタイリッシュですね。
令和にできた新しいピアノメーカーということで、今の時代にあったデザインにするにはどうすればいいのか社内で相当検討されたはず。

そして採用されたのがこのデザインです。

今までのピアノの歴史の中で、デザインも微妙に変わってきています。
時代による流行もありました。

私自身は、足がネコ脚であったり、モールがついていたり色が美しい木目であったりするピアノが好きだったのですが、
それは、長年調律として、真っ黒で重厚なピアノをずっと見てきて、
ピアノって芸術品だし、デザインに凝ってもいいよね、という思いからそのような意識になっていました。

ところが、最近のお客様の傾向をみていると、確かに木目ピアノは今でも根強い人気がありますが、
以前のようにヨーロピアンデザインといった、デザインに凝ったピアノが売れにくくなってきています。

さらに、調律に回っている調律師が言うには、
「最近の人は、ピアノにトップカバーはかけないし、キーカバーだってかけないですよ」と。

そう、今の人はシンプルさを求めているように感じます。
そんな令和の時代にできたピアノメーカー遠州楽器制作です。

そのメインピアノである、エンシュウピアノ(ENSCHU)は今の時代にあったシンプルでスタイリッシュ、というところを意識したデザインになっているということです。
強い自己主張はせず、でも音には存在感を感じさせるバランスいい作りになっていると思います。

エンシュウピアノ、是非一度弾いてくださいね。

<石山社長ブログ>


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, ENSCHU | コメントする

ぴあの屋ドットコムのピアノリメイクは動画でお客様に説明しています

お客様からあずかったピアノの状態を動画で説明しながら
どんな作業をしていけばいいのかをお伝えしています。

特に、外装の状態とか色の状態を説明するにはやはり映像が一番ですね。
大切なピアノをよみがえらせるために、このような形でご相談しながら作業を進めています。

なによりも安心していただける方法ではないかと思っています。

<石山社長のブログ>


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報 | コメントする

エンシュウピアノの続報!注文が入り始めています!

エンシュウピアノは思った以上に評判になってきて、
すでに注文が入り始めています。
入金もいただいて、あとは年明けになりますが完成次第お届けすることになります。

気になる方はぴあの屋ドットコムに是非弾きにきてください。
弾いた人が口をそろえて、「この価格でこのクオリティはありえない」と。
コンパクトグランドも準備を進めているようです。

また、エンシュウ外付け譜面台も大好評で続々と注文が届いています。
とにかくアップライトピアノの譜面が格段に見やすくなったと、喜びの声が届いています。

これからの遠州楽器制作、目が離せませんね~。

<石山社長ブログ>


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, ENSCHU | コメントする

ピアニストがエンシュウピアノを弾いてみた感想

エンシュウ外付け譜面台の感想もあります。

ピアニスト武内美都さんと石山社長の対談


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, ENSCHU | タグ: | コメントする