日々の作業のこと」カテゴリーアーカイブ

動画日報! 今日の作業☆

動画で日報を公開するのもおもしろいかな、と思って撮影しました。。。

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする

寒いですね~☆

あんなに暑かったのにずいぶん寒くなりましたね★

ぴあの屋ドットコムは新倉庫になってからエアコンとお湯が出るようになりました☆

ここまで整うのにずいぶん時間がかかりましたけど、今では快適です♪

あったかいのが全部二階に逃げてしまうため、足元は冷えび~えなんです★

でかいサーキュレーターをまぁちゃんが付けてくれたのですが、それでも上に行ってしまうんです。

上に向けたいけどモーターがあるしな~と少し斜め上に向けてみました♪

効果は…よくわからず…チーン。。。

効率が良い方法ないですかね~☆

☆ともみ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする

全塗装でこんなにキレイになるんです☆

お客様の希望で、全塗装に出していたシュベスターピアノが工場から
戻ってきました☆

メッチャキレイ!

こんなにキレイになるんです。
元々、黒い傷だらけのピアノだったんですよ。

皆さんもいかが?

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする

そろそろ年内納品が難しくなってきました☆

リスト表があたらしくなって見やすくなりましたね。

送料無料セールの終了も近づいてきて、毎日ピアノの注文が入っています。
オークションにも出ていて一瞬で落札されてしまいますので、目当てのピアノがあれば、
早めに「商談中」の表示だけでも依頼してくださいね。

現在、出荷待ちのピアノが30台ほどになりました。
そろそろ年内の納品は難しくなってきました。

なんとかクリスマスまでにはお届けできるように頑張っていますが、
大きな修理がはいると時間がとられてしまいます。

こんなこと書いたら、ほかの楽器屋さんにお客さんが逃げちゃうよ、と
普通は思いますが、そんなことよりもお客様のご希望が一番ですので、
どうしても年内にピアノが欲しい方は、お近くの楽器屋さんでご購入下さいね。
傷の修理が不要の場合には作業は早いですので、なんとか間にあうかもしれません。

いままでどおり、キッチリ心をこめて整備をしてお届けできるように、
スタッフ総出でがんばりますので、よろしくお願いいたします。

☆正直まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする

低音弦の音がボンボンいって伸びない症状の修理ウラワザ☆

動画をご覧くださいね☆

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする