日々の作業のこと」カテゴリーアーカイブ

外装を磨いています☆

倉庫の中で別のスタッフが調律していますので、
機械を外に出して外装の磨きをしています。

けっこう外はまだまだ寒いですが、頑張ってますよ~☆

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする

今日の研修☆

研修六日目を終了しました☆
今日は試験でした!
結果ですか!?
まぁ、明日も取り付けするってことはダメだったんでしょう★トホホホホホ~
でも、時間は短縮できたし、ほぼ一人で完成させたので満足してます☆
でも、また明日もこの緊張感を味わうのかと思うと…★
おかげで、鼻の下にでっかいフキデモノできましたww
無事、卒業できたら、休みとってサーフィンにでも行こうかな♪
まだ海水冷たいからムリかなww
☆ともみ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする

明日もがんばろ

研修二日目。 

神経いっぱい使いましたので、ぐったりしました。

明日も研修なので、今日はゆっくりお風呂に入って、ぐっすり寝て明日に備えようかと思います。


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする

こんな感じになりました!

何週間か前にうめた妻土台がこんな感じになりました!

遠くから見るとなんとなくですが、まだまだなんです。

やっぱり難しいなあ。。。と思いながらもこれができてきれいに出来た時は

満足感があるんだろうなあぁ~~~

これからも奮闘して頑張っていきたいと思います!

まいこ


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする

今年もやってきました~☆

京都は底冷えのピークを迎えております★
もぅ寒いのなんのって!!!
夏は猛暑、冬は底冷えで有名な京都市内♪
北海道より寒いかもです★
ですので、今年も容赦なく、しもやけがやってきました★
なんせ、床が鉄板なので靴下を何枚はいてもかないません★
床暖房にしてほしいです。
ついでに給湯器も!
ポットでお湯を沸かし、洗面器にくんでみんなで手を洗っている始末です。
エコでしょ!  トホホホ…
今日もしもやけと戦いながら頑張りますよ~☆
明後日は、待ちに待ったスノーボードやし~♪

☆ともみ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする