日々の作業のこと」カテゴリーアーカイブ

グランドタッチのアップライトピアノ 研修終了!

鹿児島県薩摩川内市で藤井ピアノサービスを経営されている藤井幸光社長に京都へお越しいただいて、世界的大発明の、極限までグランドピアノに近付けた発明商品「グランドタッチのアップライトピアノ」の取り付け講習を行いました(2011年5月19日・20日)。

社員全員が、取付認定技術者になりましたよ!
こんなに素晴らしい装置だったら、全部の在庫ピアノに取り付けしたいくらいです。
ご希望の方はおっしゃってくださいね。

それでは、「グランドタッチのアップライトピアノ」(正式名称)がどんなものか
ご説明します。

グランドピアノは、同じ鍵盤の連打が1秒間に約14回可能ですが、従来のアップライトピアノでは、秒間7回が限度でした。
ところがこれを取り付けた後にピアノを弾いてみると・・・。

早いパッセージを弾いても、鍵盤に指が吸いついて行くように音の粒がそろいます。
トリルが綺麗に出ます。

モーツアルトのソナタも、バッハのイタリア協奏曲も、
そしてショパン・リスト・バルトーク、なんだって平気です。

先生のグランドピアノなら上手く弾けるのに
家のアップライトピアノで練習したときにはうまくできない。。。

そんな方は、もうアップライトピアノの限界を超えています。
そう、思う通りに音楽の表現をするためにグランドピアノが必要なのです。

でも、グランドピアノは最低畳2枚分のスペースが必要です。
移住空間を狭くしてしまいますね。

そこで、今持っているアップライトピアノに
「グランドタッチのアップライトピアノ」を取り付けると、
グランドピアノに近いタッチを再現できるのです。
グランドピアノと同じように、最後にコツっと指に感じるアフタータッチまであります。

これがデジタルピアノを買う程度の価格で。。。

開発者藤井幸光社長に石山社長がインタビューしましたので、動画をご覧ください。

グランドタッチのアップライトピアノを、宮本準子調律師が弾きました。

木下直人調律師も弾いて感動!

ご注文はぴあの屋ドットコムへ
TEL 075-645-7111

現在、関西・関東・山陰地区でご注文承っておりますが、
ピアノを京都まで搬送すれば、
その他の地域のピアノも取り付け作業をさせていただきます。
(運送料例:名古屋→京都→名古屋で運送料金46000円程度)

また、ご実家のピアノを持ってきてそれに取り付けしたい
という方は、ピアノリメイクサービスをご利用いただければ、
それに合わせて、取り付け作業をいたします。

ナイトーンも一緒に取り付けして欲しいというご要望にもお答えいたします。

ぴあの屋ドットコム社員全員が、取り付け認定技術者です。
また、ぴあの屋ドットコムの提携技術者のうち、今回一緒に研修を受けた
関東(横浜)、鳥取(米子)の技術者も取り付け技術を習得しました。

関東方面、山陰方面の方もぴあの屋ドットコムにご依頼ください。

ピアノが大好きな皆様
「グランドタッチのアップライトピアノ」で、
さらに楽しいピアノライフをおおくりください。

※特殊な設計のピアノ等、一部のピアノに取付できない場合がございます。

※取付後はグランドピアノと同様の機能になりますので、その後のピアノ調律料金はグランドピアノと同等金額になります。ご了承ください。

※アクションの寸法が標準からずれている場合には、正確なグランドタッチにするために、整調作業が必要になる場合がございます(有料)。

※ピアノのパネルとアクションをはずすことのできる方は、アクション移送専用ケースをお送りしますので、それにアクションを入れて京都まで送っていただくと、グランドタッチを取付して返送し、最終調整にお伺いする(交通費実費)という形で取り付けることができます。その場合には、ハンマーストローク(ハンマーと弦の距離)の各セクションの寸法を教えてください(ピアノの専門知識のある方しか難しいかもしれません)。


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 商品のこと, 日々の作業のこと | コメントする

ピアノ鍵盤 グラインダー研磨の作業中!

中古ピアノの整備に欠かせないのが、鍵盤の磨き。
人の手が触れるところですから、とくに念入りに表面の研磨をして美しく再生させます。

この動画の鍵盤は、珍しいセルロイド製です。
黄色く変色していますので、すこし多めに削って白く再生させる必要があります。

ぴあの屋ドットコムでは、このように、隅々まできっちりと作業を行っております。
ご安心くださいね!

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする

ふかふかベッド☆


みなさん、これは何かわかりますか???
これがウワサのネズミのベッドです!ww
ピアノの部品がすでにかじられた後があったので、鍵盤を取ってみると、ビンゴ!!!
とてもフワフワで今まで見た中で、最高級の仕上がりでしたww
とても温かそうですよ~♪
よくこんなに丁寧に作ったもんだと関心します☆
親ネズミの性格がよくわかりますww

関心している場合じゃないっか!
これはピアノにとってすごくダメな事なんですね~★
長年、ほったらかしにしていると、ネズミの住家になってしまいます★
やはり弾かなくても、たまに点検してあげなといけませんね♪
次使う時が大変です★
できれば毎年の調律点検をおススメします☆
こうやって調律訪問の時に発見できますからね!

☆ともみ☆ online casino


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする

ハンマーファイリング研修中☆

ピアノの音に一番影響のあるのが、ピアノハンマーの形状です。
その形を整える作業が「ファイリング」

ベテランの古川調律師が、若い調律師にさらなるレベルアップをさせるために研修しています☆
工具の持ち方から、角度やスピードなど、細かな部分まで全部教えます。

ぴあの屋ドットコムでの大原則は、
「知ってることは全部教える」
ということ。

みんながライバルみたいな雰囲気の会社だと絶対無理です。
みんなが教え合って、共に成長していく技術者集団にすることが大切だと、いつも話しています。

結局は、教える技術者もさらなる成長につながっていくのです。
現在私をふくめて10人の調律師がいるぴあの屋ドットコム。

まだまだ上を目指していきますよ☆

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする

外装を磨いています☆

倉庫の中で別のスタッフが調律していますので、
機械を外に出して外装の磨きをしています。

けっこう外はまだまだ寒いですが、頑張ってますよ~☆

☆まーちゃん☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 日々の作業のこと | コメントする