音楽のこと」カテゴリーアーカイブ

永遠に

日曜日にN響アワーを観たあと、その週からずっとシューマンのピアノ協奏曲が頭の中で流れています♪♪♪♪・・・・・。

作業中も、移動中も、気が付いたら曲が流れているという具合です。:arrow::arrow::arrow:・・・・・。

久しぶりに聴いて、火がついた感じです。:twisted:

一体いつまで続くんでしょう。:oops:

誰か止めてください!!:roll:

しみず


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 音楽のこと | コメントする

ボンジュール!音叉☆

この動画をご覧ください。

たぶんフランス人が撮影した動画です。

一つ目の音叉は、440Hz
二つ目の音叉は、444Hz

この違いが分かる人は、相当音感がいいです。。。

そして、最後に二つの音叉を同時に鳴らしていますね。
すると、ワンワンと音がうなって聞こえるでしょ?

このようなうなりを聞いて、調律師は調律をしているのです。
440Hzと444Hzのうなりは、1秒間に4回。
ワンワンワンワンと秒間4回のうなりがきこえるはずです。

でも、調律師は耳がよいだけではだめ。
調律した音を長く維持させるためのセットテクニックが必要です。
そう、調律師は指が器用なテクニシャンでもあり、また芸術的な感性も必要ですね。

ピアノのドクター、ピアノテクニシャンは、今日も全国でガンバってます。

ぴあの屋ドットコム

※音叉のことを外国では「ディアパソン」といいます


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 音楽のこと | コメントする

絵とクラシックの力は?

絵とクラシック音楽は右脳が働く。 本当に活性されるんでしょうか。

手塚治虫のルードウィヒ・Bを読みました。ベートーヴェンの物語ですが、手塚さんほどの男ですからただの伝記漫画ではないんですね。面白くてどんどん読んでいったのですが、残念なことに手塚治虫の遺作で未完のままで終っているんです。完結してほしかった。

さて、右脳が働いたかどうかというと・・・

はたらいた・・・気がします。

ベートーヴェンと手塚治虫の偉人2人がそうさせてくれたと思っておきます。

しみず:razz:



にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 音楽のこと | コメントする

ピアノ界のジャンヌダルク


本日のおすすめ動画!(笑)

アリス=沙羅・オッドさんです。この人の弾き方結構すきです!
こういうの見るとピアノ練習したくなりますね~(^^;

 ΨきのしたΨ


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 音楽のこと | 1件のコメント

オケコンサート♪

またまたまた行ってきました♪
オーケストラのコンサート☆
小規模なオケなんですが、迫力は充分!
ウィーンコンチェルト・クラシックオーケストラです。
指揮者はレオボルド・ハーガ-
ご存知ですか?
魅力的なおじいちゃんでした☆

今回はいつもと違って、曲の解説をしてくれるんです。
ですので、その場面を妄想しながら聴けるんですよ~♪

ハイドンの『告別』という曲が一番おもしろかったです☆
この曲は、一ヶ月も家を出て演奏している団員達がどうしても家に帰りたい気持ちを曲で表現したものらしいです。
どのように表現したかわかりますか??

それは、
演奏中、ホルン演奏者が一人帰っていってしまいました。
次はバイオリンの2~3人。
だんだんそうやって帰っていき、指揮者までもが帰っていきました!
バイオリンの二人だけ残り、そして、誰もいなくなってしまいました…

なるほど!でしょ~ww
オケコンサートで笑いが起こってましたよww

いろんなコンサートがあるんだなと、また勉強になりました☆
フルートでも復活させようかな~♪
☆ともみ☆


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 音楽のこと | コメントする