日曜日、古川マネージャーと再び中村紘子さんのコンサートに行きました
満員でしたよ
何といってもアンコールがなんと5回!!!!!!
びっくりです笑
2時間弾き続けてさらにですからね
それから。。なんとなんと古川マネージャーがブーニンのチケットをとっていただいてました☆
うれしいです本当にいつもありがとうございます
すっごく楽しみです
もちろんチケット代はお高いですが。。。
でも絶対に聴きごたえはありますよね
今から待ち遠しいです笑
みなさん、パイプオルガンという楽器をご存知ですか?
コンサートホールや教会に置いておる銀色の筒状の物です。
あれは実は楽器なんですね~☆
バッハの曲によく使われていますね~♪
昨日、パイプオルガンの研修に参加してみました
女性調律師のための研修なのになぜか男性が多かったんですww
やっぱり、皆さんピアノ以外の楽器にも興味深深なんですね~
普段は絶対に入れないオルガンが設置されている間近まで行き、オルガンの裏側まで見せていただいきました☆
あの銀色のパイプ、何本あると思いますか??
なんと!いづみホールのオルガンで3623本あるんです!!
調律は4時間かかるらしいです
ピアノの何倍でしょうかね~
ピアノの弦の数が230本くらいです。
計算できますか?
鍵盤は58キーの4段です。
パイプの直径が細いと弦楽器の音。中間はオルガンの音、太いとフルートの音が出るそうです。
音源は空気です。
今は電動で空気を送っているんですが、昔は空気だけを送る為だけの職人が裏方にいたそうです『ふえご職人』というらしいんですが☆
この時代に私が生まれていたら、きっとふえご職人になってただろう~それぐらい興味をそそられます
コンサートホールのパイプオルガンの価格、な、な、なんと!!
億単位らしいです!
調律代は教えてくれませんでしたww
パイプオルガンの調律師は日本に10人いるかいないかくらいらしいです!調律方法も教えていただいたのですが、難しすぎて、私にはさっぱりでしたww
タッチはエレクトーンのもう少し重めのタッチでした☆
ドキドキしながらも触っちゃった♪
もうこんな機会はないだろうな研修に参加でき、とても勉強になりました☆また視野が広がりました
☆ともみ☆
ぴあの屋ドットコムのスタッフにも大人気 ↓ みんな飲んでるおいしい水 超オススメ!
まいこちゃんも書いたとおり、オーケストラのコンサートに行ってきました♪
毎回ピアノソロのコンサートばかり行ってるのでたまにはと思い☆
西本智実と、漢字は違うけど同じ名前!
こりゃ~~行くっきゃないでしょ☆
カッコいいです☆女性指揮者☆オケを一つにまとめあげてました☆
私の好きな曲『こうもり』と『ボレロ』でした☆
こうもりは一度合奏したことがあり、とても難しいのです。
ボレロは最初はパーカッションの小さい小さい音から始まり、フルート、トランペットと序所に音が増えていき、最後は全員が一団となってラストを迎えるんです☆
同じフレーズだけど違う楽器。いろんな音色が楽しめます☆
オケはいいですね~
あの団結力!感動して一人でウルウルしてました☆
ちょっとオケに入りたくなりましたww
私に何ができるんだかww
指パッチンくらいかなww
☆ともみ☆
日曜日に古川マネージャーと西本智実さん指揮のオーケストラを聴きに行きました♪
私は初のオーケストラだったのですが。。。すごくよかったです
やっぱり生で聴くっていいですね
オペラもありました、歌手の方が女優のように演技をしながら歌っていたので、
途中でコミカルな動きがあったり笑いがあったり、聴いて見て楽しい時間でした
オペラってとっつきにくいかなと思ってたのですが、そんなことなくよかったです
最後は『展覧会の絵』有名ですよね
かっこいい!!
古川マネージャーと私は学生の頃、吹奏楽をしていました
大人数で一体となって奏でるというのはすごく気持ちがよくて、また思い出して
二人でいいなあって言ってました
女性の指揮者でしかも世界でご活躍されてるなんてほんとかっこいいです
次は中村紘子さんの演奏を聴きに行きます
ピアノも発表会が無事に終りました☆
体調も悪く、耳も聴こえにくいのにこの緊張感!!
たまりません★
しかも今回は大人の部になったのでレベルが高いのなんのって…泣!
みんな本当に緊張してるの?ってぐらいどうどうと弾いてはりました♪
いざ、スタィンウェイの前へ!緊張マックス!!!!!
黒鍵が細いではないかっ!タッチが軽すぎる!!
と、慣れないまま最後の音符へ~~
とちりまくりをなんとかごまかし、最後まで強引に弾ききりました!
弾いている間は全く記憶がありません…。
いつものように自己満足で終わり、今はスッキリしてます☆
朝練習もしなくていいし、テレビも観れる!
なんといっても心置きなく波乗りができる~♪♪♪
海外旅行にでも行っちゃおうかしら~☆
てな気分です☆
え?お仕事は?って??
しますよぉぉぉ~~~☆
体調も良くなってきてるので、じゃじゃ馬パワー復活です!
私からピアノと海を取ったら何も残りませんので~オホホホホ~☆
☆ともみ☆
にほんブログ村
↑クリックしてね。1位目指してます!