ピアノの嫁入り」カテゴリーアーカイブ

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 37

お嫁入りしました~♪

こんにちは!佐藤です(^^)
お嫁入りブログ更新ぽちっとなぁ~♪ということで、
先日、大阪府枚方市の方へと納品後のサービス調律お伺いしてきましたー!
 
今回お嫁入りしたのは~この子っ!!
【シュベスター No35】
20140627_105542

この子はとっても音の鳴りが良いシュベスターでした!
艶消しの木目で、お部屋のナチュラルな感じとベストマッチしておりましたよ♪

奥様のお話しお聞きして私佐藤、おったまげー!!です!
お子さんがピアノを弾きたい!っと言った次の日にぴあの屋ドットコムへご来店頂き、
このシュベスターと出会い即購入!となったそうです。

……なんという行動力なのでしょう。(笑)
私自身もあまり後先考えずに、思い立ったら即行動する方なんですが、
それにも負けず劣らずな行動力だったので本当にびっくりでした!!
お子さんはまだレッスン始めてないとのことでしたので、
これからピアノの生音と共にすくすく大きくなって下さると嬉しいです(^^*)
ぜひご家族皆様でEnjoy Piano Life☆

それでは、また来年お会いできること楽しみにしております。

○●のぞみ●○


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: ピアノの嫁入り, 新着ニュース | コメントする

お嫁入りしました~♪

こんにちは!
じめじめ~な梅雨はどこへやら?真夏の暑さの中、今回、私佐藤は、
京都府は亀岡市の方へ納品後のサービス調律に行って参りました♪
 
今回お嫁入りしたのは~この子っ!!
【スタインマイヤー SK-1】
20140619_141013

お伺いする際、お家の場所がわからずフラフラ~と周辺の表札などを見てみたのですが、
なんと!!どれもお嫁入り先の苗字で増々わからず、どうしよー!!!(笑)
大混乱の中、たまたま玄関先にいらっしゃった方に教えて頂こうと声を掛けたら、
なんとなんと!!そこがお嫁入り先のお宅でした!!よかったぁ~!!
ほっと一安心で作業に入らせて頂けました(^^)

このピアノは、お子さんが大きくなり時間ができるようになったためレッスン始められた奥様がご使用になるそうです。
今まで電子ピアノで練習されていたそうですが、こちらのスタインマイヤーが来てからは、毎日喜んで弾いてますわ~。とお母様(^^*)
以前に比べると、こういった形で大人の方からピアノをスタートしました!というお話よくお聞きします。
ピアノを始めるのに年齢などは一切関係ないので、

あ~家のピアノ眠ってるわ~。ディスプレイ棚になってるわ~。ピアノ…あったなぁ~。あははは。。。

などなど、お持ちの方はぜひぜひチャレンジして頂きたいです。
もちろん、急に上手に弾けるわけではないので、の~んびり楽しんで弾いて頂けたらと思います。

来年のお伺いする道を教えて頂いたので、次回からはバッチリですよ!(笑)
ありがとうございます(^^)

〇●のぞみ●〇


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: ピアノの嫁入り, 新着ニュース | コメントする

お嫁入りしました~♪

こんにちは!
今年の梅雨はあまり雨が降りませんね~。
かと思うと、これでもか!!!ってくらいにザバザバ~と一気に降ってきたり。
お天気振り回されながらも、納品後のサービス調律へと京都市内行って参りましたよ~♪
 
今回お嫁入りしたのは~この子っ!!
【MIKI M1H】
20140607_172010

このピアノのお嫁入りに至ったお話を奥様からお聞きした時、
今回納品されたお家に来るべくしてお嫁入りしたような、そんなピアノやと思いました!
個人情報にも関わる気がするので、あまり詳しくはお話しできませんが。(笑)

写真に一緒に写って下さった息子さんが、
今までキーボードで練習をしつつレッスン頑張ってらっしゃって、
ピアノ届いてからは毎日弾いて下さってるんだそうです!
とっても嬉しいことですっ♪(^^*)

当日、奥様お手製のバナナケーキを頂いたんですが、
と~っても美味しかったです♪
たくさんいろんなお話ができとても楽しい調律時間となりました。
ありがとうございます!

また次回お会いできること楽しみにしております(^^)

〇●のぞみ●〇


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: 新着情報, ピアノの嫁入り, 新着ニュース | コメントする

お嫁入りしました~♪

こんにちは♪
ついに近畿地方も梅雨入りしたと思われるニュースを耳にしました!
天候が荒れる前に納品後の調律へと滋賀県は草津市に行って参りました(^^)
 
今回お嫁入りしたのは~この子っ!!
【ATLAS FA-30】
20140604_143314

アトラスさんのマホガニーの猫脚モデルのピアノです☆
低音は結構重厚感ある柔らかな音色で中音~高音へとバランス良く変化していく印象でした。
タッチも程よく重さがあり、私にとっては弾きやすかったです!

お店でお子さんがこのアトラスの音色を気に入って下さり、お嫁入りが決まりました(^^)
今までキーボードで練習頑張っていたそうなので、これからレッスン同様、
生のピアノで演奏できぐんぐん上手くなると思いますっ♪

今回は残念ながら学校の為、お会いできませんでしたが、
ぜひ来年にでもお会いできたらなぁ~と思っております(^^)
道に迷いながらのお伺いでしたが、来年はすんなり辿り着けます!(笑)
奥様にお家までの道順教えて頂き本当に助かりました。
ありがとうございます☆

〇●のぞみ●〇


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: ピアノの嫁入り, 新着ニュース | コメントする

お嫁入りしました~♪

こんにちは☆
こちら京都は本日30℃超えの気温だそうです!!くぅ~!!
梅雨が明けたことを考えると毎日カキ氷食べなやっていけん気がしますが。(笑)
さ、本日も納品後の調律へと京都府は八幡市に行って参りました!
 
今回お嫁入りしたのは~この子っ!!
【DIAPASON 125-A】
Diapason

こちらのディアパソン、とてもディアパソンらしい音色でした!
低音側の音の鳴り方が特にすごく良いです♪
あまりクリア過ぎない音質でいて、柔らかすぎず、絶妙な音質という印象。
タッチも弾きやすく反応が良いように思いました!

これから娘さんお2人でどんどん使用されるようですので、
また一味も二味もピアノ変化していくんかなぁ~と思いつつ作業させて頂きました。
今回、ゴムインシュレーターや防音パネルも一緒に設置させて頂いたため、
お時間が通常よりもかかりましたが、ピアノの安定性も増し、防音の補助効果も高まり、
ますます練習し放題ですね!!(^^)

また来年、お子さんの様子などお聞かせくださいね☆
ありがとうございます!

〇●のぞみ●〇


にほんブログ村参加中!
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 音楽ブログ 楽器・音楽機材へ
カテゴリー: ピアノの嫁入り, 新着ニュース | コメントする